- English
- 日本語
活動内容: 2019年 12月
<両国の外交関係樹立100周年クロージング・レセプションにて――フィンランド>
在フィンランド大使館主催の日フィンランド外交関係樹立100周年クロージング・レセプションでスピーチをしていると
Details
<日本企業の店舗を視察――フィンランド>
先月、フィンランドの首都ヘルシンキのショッピングモールに日本の大手小売企業が欧州最大の店舗をオープンしました。
Details
<国立博物館を視察――フィンランド>
ヘルシンキ中央駅からほど近い所にこの博物館はあります。外観が博物館というより中世の教会といった趣で、先史時代か
Details
<お世話になった皆様と――フィンランド>
フィンランドの滞在もいよいよ終わりに近づいてきました。翌日のお昼からはスウェーデンに移動します。村田大使主催の
Details
<リンド国防副大臣と会談――スウェーデン>
スウェーデンではまず、リンド国防副大臣と会談し、国際社会全体と欧州やアジア、中東等各地域別の外交安全保障関連の
Details
<ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)のエリアソン理事長と――スウェーデン>
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は1966年に創立された、世界で最も権威あるシンクタンクの一つです。
Details
<お世話になった皆様と――スウェーデン>
フィンランドに続き、スウェーデンでも現地大使館のスタッフ等にいろいろとお世話になりました。こちらが大使館スタッ
Details
自民党外交部会・外交調査会合同会議にて
自民党党本部で外交部会・外交調査会合同部会が開かれ、外務省を代表して私の方からご挨拶をさせていただきました。
シンガポールのタン外務兼社会・家庭振興担当国務大臣と会談
シンガポールのタン国務大臣の訪日に伴い、外務省応接室で会談を行いました。予定されていた時間は大幅に過ぎてしまい
Details
ケビン・メア氏と議員会館事務所で懇談
米国務省日本部長等を歴任したケビン・メア氏から面会要請があり、議員会館事務所で懇談しました。これまでも数回にわ
Details