What's new

若宮けんじ通信 No.16ができました!
若宮からのメッセージ、および最近の活動についてのご報告等が写真付きで掲載されています。
下記の URL をクリックしてご覧いただけますので、お時間のある方は是非チェックしてみてください!
https://k-wakamiya.com/data/wakamiyakenji_tsushin_No16.pdf
1 月20日(金)に『毎日新聞』朝刊に掲載された防衛装備移転に関する記事が好評につき、掲載しきれなかった分を加筆した上で、ウエブ上の政治プレミア欄に若宮単独の記事としてアップされました。
(注:許可を得た上でアップしています)
 
 
1 月20日(金)の『毎日新聞』オピニオン面に「防衛装備移転制度の見直し」というテーマでインタビュー記事が掲載されました!
(注:許可を得た上でアップしています)
     

午前中に開かれた、私が筆頭理事を務める衆議院安全保障委員会の会合にスウェーデンのポール・ヨンソン国防大臣一行が表敬訪問しました。終了後には議員会館事務所にて取材対応。お昼を挟んで自民党党本部に移動し、国防部会・安全保障調査会合同役員会にて骨太の方針について議論。議員会館事務所に戻り面会を終えてから、再度党本部に。私が会長を務める競争政策調査会の会合に臨みました。

自民党党本部で開かれた役員会に、6 月 1 日の「かりゆしウェアの日」にちなみ、私を含む役員がかりゆし着用の上出席しました。その後経理局長の仕事を経てから、議員会館事務所に戻り面会。衆議院本会議を終えた後は、再び議員会館事務所にて取材対応。夜は都内のホテルに向かい、全国住宅産業協会の懇親パーティーに出席しました。

お昼前に地元世田谷区の弦巻神社にて行われたバーベキュー大会に、加藤たいき区議と共に参加。次に世田谷公園に向かい、土日で開催されていた「せたがやガーデニングフェア2023」へ。最後の目的地は渋谷区にある東京消防庁消防学校。「令和 5 年度世田谷消防団消防操法大会」に出席しました。

午前 8 時から自民党党本部で開催された国防部会・安全保障調査会合同会議があり、この日は宮古島事故で亡くなられた自衛隊員の方々に対しての黙祷から始まりました。

動画

※ この動画は内閣官房室からの提供です