活動内容: 2022年 5月

参議院本会議で補正予算案が可決

参議院予算委員会にて審議されていた補正予算案が採決可決されました。そのため、場所を本会議場に移しての採決が行わ
Details

自民党知的財産戦略調査会からの要望

会長を務める藤井基之参議院議員をはじめとする自民党知的財産戦略調査会のメンバーが、大臣室にお見えになりました。
Details

北マケドニアのオスマニ外務大臣が表敬訪問

東ヨーロッパのバルカン半島南部に位置する北マケドニアのブヤル・オスマニ外務大臣を大臣室にお迎えしました。国際博
Details

令和 4 年度消費者支援功労者表彰

消費者及び食品安全担当大臣として、消費者支援功労者表彰式を大臣室にて執り行いました。昭和60年の経済企画庁長官
Details

自民党競争政策調査会からの提言

公正取引委員会担当大臣として、大臣室にて自民党の競争政策調査会から提言を受け取りました。公正取引委員会のアドボ
Details

埼玉県秩父市の北堀市長他関係者との面会

小泉龍司衆議院議員が、地元埼玉県秩父市の北堀篤市長および、横瀬町の富田能成町長を伴い、大臣室にお見えになりまし
Details

大阪・関西万博関係者からの要望

大阪府の吉村洋文知事、大阪市の高橋徹副市長他の関係者の皆様を大臣室にお迎えしました。国際博覧会担当大臣として、
Details

徳島県の飯泉知事と面会

徳島県の飯泉嘉門知事と大臣室で面会しました。私が担当する各分野(大阪・関西万博、消費者行政、デジタル田園都市国
Details

中野区の補欠選挙で応援演説

同じ政策研究グループ「平成研究会」に所属する鈴木隼人衆議院議員から依頼され、中野区議の補欠選挙に立候補している
Details

松下参議院議員から万博への協力の申し出

写真左端の松下新平参議院議員が大臣室を訪問。来る大阪・関西万博の運営に際し、ご協力予定の企業の関係者をご紹介い
Details