- English
- 日本語
活動内容: 2016年 9月
第11回安全保障シンポジウムに参加
NPO 法人ネットジャーナリスト協会主催、読売新聞社後援で、日本プレスセンタービルのホールで開かれた第11回安
Details
<ペンドルトン海兵隊基地にて―サンディエゴ>
サンディエゴの北、ロサンゼルスの南に位置するペンドルトン米海兵隊基地を視察しました。ここの演習場は、東京ドーム
Details
<ルーク空軍基地にて①―フェニックス>
フェニックス国際空港から車で30分くらいの所にルーク空軍基地があります。玄関を入ると、F35戦闘機をバックに英
Details
<ルーク空軍基地にて②―フェニックス>
F35戦闘機の実機とブリーフィングの中身は公開できないので写真はありませんが、第 5 世代の先進的なステルス機
Details
<ロールアウト式典前夜祭①―ダラス>
ロッキード・マーチン(LM)社のフォートワース工場の視察を終え、いったんホテルに戻ってから、夕方 LM 社主催
Details
<ロールアウト式典前夜祭②―ダラス>
開会が宣言されてから、紹介を受け壇上に上がりました。そこで、ケンドール米国防次官、ロッキードマーチン・エアロノ
Details
<ロールアウト式典①―ダラス>
F-35A 初号機ロールアウト式典の様子です。F-35 が華々しく登場した後、紹介を受けた私が大勢の皆様の前で
Details
<ロールアウト式典②―ダラス>
式典後にマスコミの取材を受けているところです。日本でも関心が高く、多くのメディアで報道されました。
統合機動防衛力構築委員会
とても長い委員会の名前ですが(笑)、私が委員長を務めています。私はもちろんのこと、出席している皆さんの表情も真
Details