活動内容: 2025年
豪シドニー大学米国研究センター(USSC)の表敬訪問
豪シドニー大学米国研究センター(USSC)から面会依頼を受けて、補佐官室で意見交換しました。現在センター長を務めるマイケル・グリーン氏は、米国のシンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」の日本部長を皮切りに副理事長ま
Details
中谷防衛大臣とジョンストン豪国防軍司令官との会談に同席
オーストリア軍司令官、デイビッド・ジョンストン海軍大将の表敬訪問を受けて行われた中谷防衛大臣との会談に、私も同席しました。私は先日、港区三田にある駐日豪大使公邸に伺い、ヘイハースト大使と懇談したばかりでした。日豪間の連携
Details
ジャパンマリンユナイテッド株式会社の磯子工場を視察
神奈川県横浜市にあるジャパンマリンユナイテッド(JMU)社の磯子工場を訪問しました。メンテナンスおよび改装工事中の護衛艦「いずも」の艦内を艦長に案内していただき、社員の皆様と意見交換も行いました。「いずも」と「かが」での
Details
地元世田谷区の等々力不動尊で豆まき
今年は 2 月 2 日が節分になります。今年も地元世田谷区にある等々力不動尊からご招待を受け、豆まきに参加させていただきました。無病息災、家内安全、大願成就、商売繁盛等、邪鬼を祓い、福を呼び込みました。寒い一日だったにも
Details
日本・エストニア防衛産業交流会にて
防衛省で開催された「日本・エストニア防衛産業交流会」に参加し、私はスピーチを行いました。バルト三国のエストニアからはペフクル国防大臣が出席されました。私と握手を交わしているのが、ペフクル国防大臣で、マルティンソン駐日大使
Details
防衛研究所主催の「コネクションズ・ジャパン2024/25」でスピーチ
防衛省防衛研究所が主催する政策シミレーション国際会議、「コネクションズ・ジャパン2024/25」がオンライン視聴形式で行われました。令和 4 年11月、令和 6 年 1 月に続いて 3 回目となります。英国・米国から専門
Details