活動内容: 2025年

奄美大島に出張

6 月12日(木)と13日(金)の 2 日間にわたって鹿児島県の奄美大島で部隊視察を行いました。まずは2019年に開設された南西方面の守りの要衝、陸上自衛隊駐屯地へ。奄美駐屯地司令からブリーフィングを受け、質疑応答の後、
Details

イタリアの大手防衛関連企業から面会依頼

イタリア防衛関連企業最大手のレオナルド社のアルゼッタ氏他から面会依頼を受け、防衛大臣補佐官室で懇談をしているところです。レオナルド社は GCAP(次期戦闘機の開発)を日本、英国と共に担当するパートナーでもあります。

リトアニアのマスカリオヴィエネ国防副大臣と面会

前日、都内のホテルで行われた「日本・リトアニア防衛産業フォーラム」でご一緒した、マスカリオヴィエネ国防副大臣から面会依頼があり、防衛大臣補佐官室で懇談しました。前日慌ただしかった分、今回はじっくりお話する時間を持つことが
Details

元国務省東アジア・太平洋局日本部長のケビン・メア氏他と懇談

国務省東アジア・太平洋局で日本部長も務めた外交官のケビン・メア氏(私の左隣の方です)とは定期的な意見交換を行っています。4 月に続いて今回も防衛大臣補佐官室で懇談しました。

米防衛産業大手幹部と住友商事の皆様と懇談

米マサチューセッツ州に本社を置く RTX(レイセオン・テクノロジーズ)社のスコット・バーンサイド氏と住友商事の方々からの面会依頼を受け、防衛大臣補佐官室にお迎えしました。新たな装備に関して意見交換した後、皆様と記念撮影で
Details

大統領訪日に伴いフィンランド大使館で開かれた会に出席

大阪・関西万博のナショナルデー行事出席のためアレクサンドル・ストゥッヴ大統領の訪日が実現。これを祝う会にヤースケライネン駐日フィンランド大使よりお招きを受け、大使館に伺いました。私がお話しているのが、ヤースケライネン大使
Details