活動内容: 2025年 4月
地元世田谷区の「さくらまつり」でご挨拶
「第36回桜新町さくらまつり」が開催され、そのセレモニーで登壇し、皆様にご挨拶をさせていただきました。あいにくの冷たい雨の一日でしたが、雨にも負けず、たくさんの方々がお見えになっていました。毎年このイベントを盛り上げてく
Details
「大阪・関西万博」の開会式に出席
私が 2 代目の担当大臣を務めた「大阪・関西万博」がいよいよ 4 月13日(日)に開幕します。前日の12日の開会式のご招待を受け、出席しました。天皇皇后両陛下、皇嗣殿下妃殿下、石破総理大臣他閣僚、党役員、井上初代大臣、自
Details
元国務省東アジア・太平洋局日本部長のケビン・メア氏他と懇談
米国の元外交官で、国務省東アジア・太平洋局で日本部長も務めたケビン・メア氏他のメンバーから依頼を受けて、防衛省の補佐官室で懇談しました。メア氏とは何度もお会いしており、旧知の仲です。今回は、トランプ大統領の関税をはじめと
Details
世田谷区選出の小松ダイスケ都議の都政報告会でご挨拶
都内のホテルで行われた、世田谷区選出の小松ダイスケ都議の都政報告会でのひとコマです。華やかな金屏風の前でご挨拶です。挨拶が終わると、地元の皆様と歓談し、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
世田谷区少年野球連盟の春季大会の開会式でご挨拶
ここは地元二子玉川にある野球場です。この日、世田谷区少年野球連盟の春季大会に伺い、ご挨拶をさせていただきました。野球少年の輝く表情を見ることができるのも、宍戸会長をはじめとする関係者の皆様の長年のご尽力のおかげだと思って
Details
シンガポールの ST エンジニアリング社の幹部の皆様と懇談
シンガポールの防衛産業大手の ST エンジニアリング社から面会依頼を受けて、防衛省の補佐官室で懇談しました。シンガポールも高い技術と生産能力を持っています。これから先、シンガポールともさまざまな連携・提携をしていきたいと
Details