活動内容: 2025年 3月
「日米グローバルイノベーションチャレンジ2025」にて
防衛装備庁が、カウンターパートである「米国イノベーションユニット(DIU)」と共催している「日米イノベーションチャレンジ2025」のイベントで、私が基調講演をさせていただきました。劇的なスピードで進化を遂げる科学技術に関
Details
日本電気株式会社府中事業場を視察後の記念撮影
東京都府中市にある日本電気の府中事業場を訪問しました。防衛、通信、航空、宇宙衛星など各部門の皆様から説明いただき、その後率直な意見交換をさせていただきました。同社とのお付き合いは戦前からと長きにわたっていますが、これから
Details
米国防安全保障協力庁のミラー長官と
米国防安全保障協力庁のミラー長官の訪日に伴い、防衛省の大臣補佐官室で懇談しました。激動する昨今の国際情勢下にあっては、日米間の緊密な連携は装備面でも欠かせません。今回は防衛装備庁と米国防安全保障協力庁との間で行う安全保障
Details
第65回自由民主党世田谷総支部大会にて
地元事務所近くの会場で行われた自由民主党世田谷総支部の第65回総支部役員会、大会、懇親会に出席しました。今年に 2 月に開催された、自民党の最高意思決定機関である総務会で改めて衆議院東京都第五選挙区支部長に選任された私は
Details
地元世田谷区の少年野球「下馬リーグ」の開会式でご挨拶
下馬の少年野球場で行われた、少年野球「下馬リーグ」の開会式のお招きを受け、ご挨拶をさせていただきました。春を告げる開幕戦です。メジャーリーグも盛り上がっていますが、今有名な野球選手もみんな小さい頃から野球をやっていました
Details
防衛装備庁主催の「防衛産業参入促進展」でご挨拶
防衛装備庁は、中小企業やスタートアップの防衛産業への参入を促進する展示会「第 3 回 防衛産業参入促進展 2024年度in 東京 ~episode2~」を 3 月13日と14日の 2 日間にわたって開催しました。私は初日
Details
おぎの区議会議長の区政報告会でご挨拶
地元世田谷区議会で議長を務める「おぎのけんじ」区議の区政報告会が区の施設で行われ、私もご挨拶をさせていただきました。いつも変わらぬ地元の皆様方のご支援には心より感謝しております。
海上自衛隊佐世保地方総監部および護衛艦「みくま」を視察
前日より長崎入りをし、翌日海上自衛隊佐世保地方総監部および護衛艦「みくま」を視察しました。艦船の艦橋(軍艦に設けられている指揮所)の形が、時代と共にどんどんスマートになっています。個人的には昔ながらの艦橋の前後に主砲、副
Details